E3 Flasher 簡易解説
ダウングレード編
 
戻る
 
ここは、私が実際にPS3にE3Flasherを取り付けてみた際、気になった事、解決したことを書いたサイトです。
細かい設置の方法などは書いて有りません。
 


 

ここからが大変です。

Wikiの内容に補足を入れていきます。補足以外はコピペとなっております。

@NOR Flashのバックアップ(Flashダンプ)

1-1. E3 Flasherの6つある上下できるトグルスイッチを使ってバックアップモードに設定する  ↓ ↓ ↑ ↓ ↓ ↓

1-2. 空のMSDをE3 Flasherに入れる。 
1-3. PS3を起動させ、15秒間そのままにしておく。 
1-4. E3 FlasherのSTARTボタンを押す。 
バックアップが開始される。数分かかります。 
8個のLEDが左から1つずつ点灯し、終わったらLEDが交互に点滅する。 

 

■□□□■■□□

この光かたをしてしまった人。

残念ながら基盤にクリップがうまくはまっていません。やり直しです。σ(°ン °) ワタシデスです 

コツとしては、動画のようにスポンジなどで強引に押しこむのが一番効きます。ずれないようにね。

 

□■□□□■□□

 この光かたの人。

やったね!!基盤はパーフェクトだ!!

SDがうまくはまっていないようだ。接触が悪いので根気よく行こう!

 


1-5. PS3をシャットダウンさせる。 
1-6. MSDを取りだす。 
1-7. MSDの内容をPCに保存しておく。 
      中身はログファイルと、ダンプされた「bkpps3.bin」または「bkpps30.bin」「bkpps31.bin」「bkpps32.bin」が入っている。 
      三つの方は2011.11.22のアップデートからの機能で、三回連続してダンプされたファイル。(以下「bkpps3.bin」として記述)

 

 

2. bkpps3.binにPatchを当てる

ただのパッチ作業で補足もないので飛ばします。

 

3. 「FLASH FUN」モードでFlash書き込み

 

3-1. MSDに「bkpps3_patched.bin」をコピーし「bkpps3.bin」とリネーム。 
3-2. PS3背面の電源ケーブルを抜いておく。 
3-3. PS3前面のeSATAのケーブルを抜くor「ESATA STATION(外付けHDD)」の電源を切っておく 
3-4. PS3のUSBポートは全て抜いておく。 
3-5. MSDをE3 Flasherに入れる。 
3-6. E3 Flasherのトグルスイッチを設定する  ↑ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

3-7. PS3の電源ケーブルを挿し込む。 
3-8. PS3を起動させ、15秒間待機したあとE3 FlasherのSTARTボタンを押す。 
Flash書き込みが開始される。数分かかります。 
8個のLEDが左から1つずつ点灯し、終わったらLEDが交互に点滅する。 
3-9. PS3の電源ケーブルを抜く。 
3-10. E3 Flasherのトグルスイッチを「FLASH FUN」から「PS3 MODE」に  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

3-11. SATAのケーブルを挿すor「ESATA STATION(外付けHDD)」の電源をONにする。 
3-12. PS3の電源ケーブルを挿し込み、PS3を起動させる。 
        Flash書き込みが成功していたのなら画面に「コントローラをUSBケーブルで接続して、PSボタンを押してください。」と表示される 
        注意: ここでPSボタンを 押さない で下さい! 
3-13. PS3の電源ケーブルを抜く。

補足:書き込みは時間がかかる。エラーが出るまでは失敗かな?と思わないでしばらくまとう。

 

 

C

4-1. PS3の一番右のUSBポートにDGドングルを挿し込む。 

4-2. 電源ケーブルを挿し込む。 
4-3. 前面の電源ボタンを押し、素早くイジェクトボタンを押す。 
4-4. PS3が自動的にシャットダウンするまで待つ。 

PS3Break2を使う場合は、PS3Break PSGrade.mHexを入れないと勝手にPS3はシャットダウンされません。 


4-5. DGドングルを抜く 

 

ここで私はPS3お亡くなりに。自動的にシャットダウンされたのですが、ドングル挿してなくても勝手にシャットダウンされちゃうし、

USBも読み込まないし、何もできなくなりました。詰みです。

解説作ってる途中でしたが終了。

 

 

 

 


4-6. 空にしたUSBメモリのルート(最上段)に「FILE1(enter)」の「Lv2diag.self」と「Rogero CEX-3.55 CFW V3.7」の「PS3UPDAT.PUP」をコピー。 
4-7. PS3の一番右のUSBポートにUSBメモリを挿し込む 
4-8. 前面の電源ボタンを押す。自動でシャットダウンされるまで待つ。(時間経過は3分〜15分でメモリの性能によって変化する) 
4-9. USBメモリを抜き、PS3の電源ボタンを押すとFSMのままのXMBメニューが表示されているはずです。 
4-10. PS3をシャットダウンする。 
4-11. 空にしたUSBメモリにのルート(最上段)に「FILE2(exit)」の「Lv2diag.self」をコピー。 
4-12. PS3の一番右のUSBポートにUSBメモリを挿し込む 
4-13. 電源ボタンを押す。自動的にシャットダウンされるまで待つ。(「Lv2diag.self」の種類によっては、自働で再起動してくれるものもあります。) 
4-14. 無事XMBが起動できたらDG成功です。

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system